ドライブデートの会話術

ドライブ中に気配りをアピールできる?休憩の取り方

ドライブデートというのは、言い換えれば『密室の部屋をあなたが動かす』ということです。

 

部屋を動かすのはあなたですから、休憩も自分のタイミングで決めることが出来ます。

 

ただ、彼女はそうはいきません。運転をあなたに任せている以上、自分の好きな時にトイレや休憩が出来ないのです。

 

慣れていない人は、この配慮が欠けてしまいます。

 

 

 

トイレに行きたくなったら自分で言うだろう


 

 

トイレ行きたいけど自分から言い出せない・・・


 

こちらから言い出さないと、このようになってしまいます。

 

男性では当たり前に発言できる 『トイレ行きたいからパーキング寄って!』 という言葉を、女性は自分から言いづらいものなのです。

 

交通状況を確認しながら、『この先少し渋滞してるみたいだからちょっとサービスエリア寄ってもいい?飲み物とか買っておきたいからさ。』など
さりげなくトイレに行ける状況をこちらから作ってあげましょう!

 

また、彼女が頻繁にトイレに行っているようであれば、車内が少し寒いのかもしれません。

 

気を使ってくれている可能性もあります。

 

このままだと、ドライブデート後に風邪を引いてしまうかもしれないので、『クーラー大丈夫?少し寒い?』と気を配ってあげましょう。

 

また、女性は男性と違い、化粧直し・生理の処理など、様々な状況でトイレに行きたいケースがあります。

 

思いやりの気持ちを忘れずに休憩のタイミングを調整してあげましょう。

 

 

次へ⇒ ドライブデート時の渋滞対応