ドライブデートの会話術

車内にあったらマズイ?ドライブデートNGアイテム

ドライブデートを成功させるために、車内にあってはいけない物を紹介していきます。

 

男性目線からすると、「これは別に車の中にあっても問題ないだろう」という考えになるような物でも、

 

女性目線から見ると「うわ!これはないわ・・・」となるケースがあります。

 

このようなアイテムを車の中に置いておくと、ドライブデートではNGになることが多いため
あなたの車の中をもう一度チェックしてみましょう!

 

【ドライブデート用のガイドブック】

 

ドライブ中に確認したい気持ちは分かりますが、これは女性からするとあって欲しくはない物です。

 

「デートプランを考えてくれるのは嬉しいけど、その本を直接私が見える場所に置くのはどうなんだろう・・・」

 

と、ちょっと引いてしまう可能性があります。

 

プランを練ることは大切ですが、デートコースや地図などはある程度頭に入れて、ガイドブックは車の中には置かないようにしましょう。

 

また、女性によってはマニュアル通りのデートプランだとガッカリしてしまう場合もあります。

 

プラン通りには行かないことも多いはずなので、それはそれで楽しみながら、臨機応変な対応を心掛けましょう。

 

【領収書やレシート】

 

普段車通勤をしている人や、車を頻繁に使う人は要注意です。

 

領収書やレシートは、あなたの生活が一目でバレてしまうアイテムです。

 

後ろめたいことがないとしても、自分が買った商品をチェックされるのは良い気分にはなりませんよね。

 

また、「こんなの買ってるんだ・・・」と、自分にとっては普通でも、相手にとってはマイナスに働く場合もあります。(グラビアアイドルの写真が表紙になっている雑誌等)

 

勘違いのネタになりそうな物は少ないに越したことはないので、車の中にレシートや買い物の購入履歴が把握出来てしまうものは車内には置かないようにしましょう。
足元に落ちていないかも要チェックです!!

 

念のため、財布の中身にもこれら領収書やレシートがある場合は気を付けましょう。

 

【消臭スプレー】

 

男性からすると、え?というアイテムですが、これには理由があります。

 

芳香剤はもちろんOKなのですが、ファブリーズ等の瞬間的に臭いを取り除くものはNGということです。

 

女性の心理として、「慌てて臭いを消したのかな?=前に他の女性を乗せていたから?」と疑いを持ちます。意外にこういった考えの女性は少なからずいますので、気を付けましょう。

 

それでも車内の臭いが気になるのであれば、ドライブデート前に、入念に消臭スプレーをしておき、そのスプレーは家に置いていきましょう。

 

あとは、普段から車内に置いている備えつけの芳香剤だけで十分でしょう。